取り扱い商品・家具の選び方
家具選びをお楽しみください
府中家具の館には10,000以上の商品の品揃えがあります。 幅広い種類があるので選び方も様々です。
100人いらっしゃれば100通りの家具の選び方があると思っています。そのため、できるかぎり様々な種類の家具を用意しています。そして、選び方も参考ですがお伝えしたいと思い、家具の選び方ガイドを作りました。
家具の選び方ガイド
府中家具の館で家具探しを
お楽しみください
選び方一覧
遠方のお客様は来店が難しい方にはインターネットで購入していただくことができます。
他の人とは違う家具が欲しい、とことん気に入った特徴のあるアイテムを探したいという方におすすめです。
府中家具を探す
府中家具の良さ、当店オリジナル商品について確認した上でご検討ください。
一点ものを探す
お気に入りに出会って欲しいという信念でたくさんの一点ものを集めました。
丸太を切っただけの
無垢一枚板
府中家具の館といえば無垢の家具。その中でも無垢一枚板は格別です。なぜなら、丸太を切ったままの形をしているからです。無垢家具が好きで、木目が気になるという方にはきっと気に入っていただけるはずです。当店なら、200枚以上の在庫からお好みの無垢一枚板を選んでいただけます。
遊牧民の祈りを込めた
絨毯ギャッベ
無垢一枚板同様に世界に一つだけのものといえば、府中家具の館ではギャッベがあります。ギャッベはイランの遊牧民の編む普段使いの絨毯で、図面を使用しないで編んでいるものです。そのため、少し歪みのある絵柄があるのが特徴です。その歪みすらも個性として愛せる。そういった気持ちを持つファンが数多くいるのがこのアイテムです。
オーダーメイド品を検討する
府中家具の館は数多くのオーダーメイド対応を行ってきました。
ブランドから探す
当店取扱いのブランドを一部ご紹介します。デザイン性が富み、統一感もある品々が豊富です。
在庫状況について、詳しくはお問い合わせください。
カリモク家具
木製家具国内生産トップで、最高峰の技術で「人と家具」の目線で人間工学を追求し、暮らしにマッチしたインテリア空間を造形しているメーカーです。
Pamouna(パモウナ)
食器棚専業メーカーで、シンプルで使い勝手が考えられていて、掃除のしやすいのが特徴です。食器棚のメーカーだけあって、とてもバリエーションが豊富です。そして、10年保証を行なっている数少ない、品質に自信のある会社です。
ナガノインテリア
木の温かみを感じられる無垢材と国産ならではの細やかなオーダー対応。ほかでは珍しい5年間の品質保証も国産ならではの特徴です。。
浜本工芸
国産の楢(ナラ)無垢材にこだわった学習机からリビングやダイニングの家具を製造しています。長く使っても飽きなくて、しかも壊れにくい設計です。家具金物に対して最も厳格で信頼のあるドイツの公的機関「バイエルン州立産業協会」で高い耐久性を認められたものを採用するなど随所に工夫があります。
冨士ファニチャー
木製家具国内生産トップで、最高峰の技術で「人と家具」の目線で人間工学を追求し、暮らしにマッチしたインテリア空間を造形しているメーカーです。
レグナテック(クラッセ)
時代に左右されないデザインと上質な素材を使用した家具を製造しています。無垢の木の雰囲気の違いをデザインとして生かした家具などを作っているのが特徴です。
綾野製作所
キッチンとリビングの収納の専門メーカーです。湿気がこもらないモイスを積極的に採用していて機能的です。そして、組合せが豊富なユニット式という珍しい方式も採用していますい。
シラカワ
日本のモダン」の創造に注力している飛騨高山のメーカーです。ロングセラーも数多く洗練されたデザインが特徴的で、日本人の住む空間に合わせてデザインをしています。
丸庄
木目の美しい無垢家具を使った家具を扱っているメーカーです。無垢の木や持つ節などを生かして素材感を前面に押し出したデザインが特徴出来です。それから、最も特徴的なのが、表面を波打たせた加工が特徴的で、木の質感をとても感じさせてくれます。
家具工房 雉子舎(キジヤ)
飛騨高山で無垢の家具のデザインから製造をおこなっている工房です。原木の買い付けから製材・デザイン・製造まで飛騨の匠の技術で職人たちがおコアなっています。無垢ならではの色や形、木目を個性として伝えることに注力しています。
MK前田
都会的なイメージのリビング・ダイニング・キッチンの家具を作っているメーカーです。数々のテレビドラマの背景としても登場し、スタイリッシュな雰囲気があります。見た目だけではなく機能性、収納性についても優れています。
NDスタイル
価格をおさえるために中国で生産を行なっていますが、日本国内で試験を行い認証をきちんと取得しています。和洋様々な空間に合う家具を作っています。
HTL ワタリジャパン
国際的な皮革ソファメーカーのHTLグループに所属している日本の会社です。都会的で洗練されたデザインが特徴的です。
松永工房
高級ドレッサー主体から近年の生活様式の変化、消費者ニーズの多様化に対応し、欧風調のトータル家具、手作りの高級家具でこだわりのある商品を創り続けています。
Tempur(テンピュール)
医療用にも採用されている人間の身体を研究したメーカーの製品です。それは、機能だけにとどまらず、品質にも及び、長期保証を全商品に適用(最長15年)しています。体に合わせて柔軟に形を変えるマットレスが特徴的です。
Simmons(シモンズ)
しっかりした硬めの寝心地が特徴。1870年創業の老舗米国ベッドメーカーでポケットコイルマットレスを開発。
Sealy(シーリー)
雲の上で寝ているようなふんわりした柔らかさ。 圧点の除去と耐圧の分散を徹底的に追求しています。
Serta(サータ)
ソフトなのにしっかりした寝心地。全米No.1ベッドメーカー。日本人の好みを追求して製造されています。
フランスベッド
日本人による日本人のためのベッド。細部まで手を抜かないジャパンクオリティのベッドとマットレスです。
折り込みチラシ
現在配布している折り込みチラシの情報です。
通信販売にも対応できない商品もあるのでご了承ください。
アウトレット商品のページ
常時開設しているアウトレット家具のページです。
府中家具の館は家具についての豆知識などの情報発信を日々行っています。
コラムを読んで気になる家具探しをしていただけます。
家具選びは人生で数多く行うものではありません。
だから、とにかくお話を伺い、お客様目線できちんと提案をいたします。