表示されている価格は、販売価格ではありません。
「販売価格」はご来店かLINEにてお問い合わせください。
深いウォールナットの色味、そして縁が少し尖っていて、シルエットが綺麗です。
天板は複数枚の板を接合させています。そのことで、いろいろな板の表情が見えてきて、個性的な天板に見えます。
脚はシンプルですが4本の板で構成されていて、しっかり自立しています。
くるみ材の一種で、特に北米で産出される木材です。ウォールナット材の特徴は、衝撃に強い、木肌が美しい、狂いが少ないです。また、木目重厚で独特であることから高級な家具で使われます。 現在も、高級家具や工芸品に使用されています。チークやマホガニーと並んで世界三大銘木のひとつとされています。加工後の狂いがすくないことから銃床や高級車のウッドパネルにも使われています。
江戸時代より続く全国有数の家具産地・広島県府中市にある当店が品質にこだわって仕入れた家具や当店工房で制作したオリジナルの家具シリーズです。